小さな小さなぶどうの実が見えてきました。

小さなぶどうの実が見えてきました。これが秋においしいぶどうになるのかと思うと楽しみで仕方ありません。ぶどうの木も子孫を残そうとがんばっております。

最近はもう夏なのかというくらいの暑さが続き、おとといは雨で涼しいをこえて寒くなり、せっかく片付けた冬服を引っ張り出さないといけなくなってしまいました。。。きのうの朝は外に出ると一面が霧で真っ白でした。今日はまた暑くなってますね。

最近の作業は家の周りの草刈り、田んぼの周りの草刈り、ぶどうハウス周りの草刈りと草刈りのオンパレードがメインです。いまのぶどうの作業としては、一通りの芽かきを終えて、次は摘穂という作業があります。最初に紹介した写真に写っている小さなぶどうを花穂と呼び、一つの枝に2〜3個ついている花穂を1つだけ選んで他は落とす作業です。先がとがってぶどうらしい形のものを優先して残します。

中にはこんな形のものもあって、この形だと変な形のぶどうになってしまうので落としてしまいます。そうやって摘穂作業をやりかけていましたが、普及センターの指導員の方が来られて小さな枝は優先してやるべきだけど大きめの枝はまだ触らなくていいと言われました。作業が遅れないように早めにやっていたのが、逆効果でした。。。小さな枝と大きな枝で成長具合が全然ちがうので、小さな枝の摘穂を早めにして大きな枝の成長に早く追いつけるようにしてあげなければならないそうです。来年に向けての課題が既に見えてきて覚えることもたくさんあるけど、両親が農業は何年たっても毎年毎年勉強って言っていたのがわかるような気がします。今年わたしにとっては初めての作業になっていますが、両親的には今年は昨年よりも小さな枝と大きな枝の差が激しいとのことで、芽かきをやりすぎたのかなといった反省点も見えてます。

おいしいぶどうまであと4ヵ月くらい!ここからの作業は一気に忙しくなってくるみたいなので、いちばんの踏ん張りどころです。ブルーベリーの花が散ってブルーベリーの実が見えてきました。アスパラガスの葉っぱはふさふさになりました。今にも倒れそうなので棒で支えてあげてます。春はたくさんの喜びがありますね。

草刈りした後の草の片付け、がんばってきます!

 

ぶどう作業-芽かき-

お昼は暑くて朝晩が冷え込む日が続いていますね。雨が降らず晴れの日が続くのはうれしいですが、昼の暑さが半端じゃなくて夏はどうなるんだろうと今から心配している農業初心者のわたしです。でも、雨が降れば降ったで寒い。。。

わらびやぜんまいやたけのこを収穫し、直売所に出荷してます。たけのこも土に埋まって頭がちょこんと覗いているものを一生懸命掘りますが、これまたすごく力のかかる作業で次の日は腕が筋肉痛に襲われます。そしてきのうは人生で初めて草刈機を使いました。短時間で腕が限界を迎えてしまい、一瞬で終了しましたが。(笑)そんなこんなで毎日のようにいろんなところの筋肉使って筋肉痛になっての繰り返しです。涼しい顔して毎日力作業をこなす両親を改めて尊敬しますね。

ぶどう作業-芽かき-

ここ1,2週間程でぶどうの芽がどんどん伸びています。ぶどうの芽が伸びているときに、たくさん出た芽を1つにしていく作業があります。それが芽かきです。これから一気に暑くなったときに芽が萎えてしまうことがあるので、とりあえずいまの時点では2つほど残していくといいそうです。

写真の上側が芽かき前で下側が芽かき後です。芽の出ている場所や伸びている方向などを見ながら慎重に落としていきます。間違えて全部落としてしまえば「収穫できるぶどうが1房減ってしまう」感覚なので、かなりどきどきします。芽かきの作業は時期が早ければ早いほどいいと言われています。なので既に適期が遅れているような気がして1人で焦るわたしですが、親はそこまで焦らんで大丈夫~と言ってくれています。初めてのことが多く、楽しみ半分・不安半分な最近です。

ここからどんどん芽が伸びて5月・6月に行う作業は「適期を逃せばいいぶどうにはならない」と言われていて、今からちゃんと予習をしていきたいところですが、親も現物がないのに教えるの難しいからある程度でいいよってそんな感じです。初めての作業は緊張することの連続ですが、新しいことを知ったり、新しいことを覚えていったりの繰り返しはとても楽しいものです。

青年等就農計画認定

来年の加温機の導入に向けて、新規就農の申請を進めています。この申請が認定されれば、無利子でお金を借りることができます。この先5年間の収支計画書を作成したり厳しい審査のようですが、加温機が導入できれば御中元でのぶどうの発送が可能になってもっとたくさんのお客様に岩崎農園のぶどうを利用してもらえることになるので、必ず成功させたいところです。わたしは農地も、農業の知識も、ありがたいことに両親からすべて受け継ぐことができますが、いま農業に興味があって、新しく農業を始めたい方にはこんな制度を利用して、不安が少なく就農できるのでぜひ利用して若い方にも就農してもらいたいです!わたしに分かることならお答えできますので、お気軽にお問い合わせくださいね。

これからどんどん暑くなってきますので、みなさまもどうか熱中症にはお気をつけください!